会社案内
ABOUT
会社概要
| 会社名 | 株式会社 日功 |
|---|---|
| 代表取締役社長 | 阿部 敏行 |
| 所在地 | 新潟県新潟市南区和泉635-8(旧白根市) |
| 敷地面積 | 8300㎡ |
| 延床面積 | 4500㎡ |
| 創業 | 1953年(昭和28年) |
| 創立 | 1979年(昭和54年) |
| 事業内容 | 石油燃焼機器・家庭電化製品・自動車部品・農業機械・通信機器等の金属プレス加工 組立加工、スポット溶接、脱脂洗浄、及びプレス金型設計・製作 |
| 資本金 | 4710万円 |
| 決算期 | 8月31日 |
| 従業員 | 23名(平均年齢36.5歳) |
| 主要取引先 | ダイニチ工業株式会社、株式会社 外山製作所、新潟三吉工業 株式会社 株式会社ツバメックス、東芝ホームテクノ株式会社、フジイコーポレーション株式会社 |
| 取引先銀行 | 第四銀行 北越銀行 |
HISTORY
沿革
| 1953年 4月(昭和28年) | 初代沼田功治郎が三条市南新保において「沼功製作所」として創業 |
|---|---|
| 1979年12月(昭和54年) | 「株式会社 日功」と法人に名称変更し、代表取締役社長に沼田功治郎就任 |
| 1980年 4月(昭和55年) | 三条市から白根市和泉(現・新潟市)に移転 |
| 1981年 5月(昭和56年) | 代表取締役社長に沼田嘉之就任 |
| 1985年 4月(昭和60年) | QCサークル活動を開始 |
| 1986年 4月(昭和61年) | 金型部門を新設 |
| 1986年 4月(昭和61年) | 第一工場を増築 |
| 1995年 4月(平成 7年) | 洗浄工場と組立工場を新設 |
| 1995年11月(平成 7年) | 第二工場を新設 |
| 1996年 7月(平成 8年) | 新潟労働局より進歩賞を受賞 |
| 2000年 3月(平成12年) | ISO 9001を認証取得 |
| 2001年 5月(平成13年) | 倉庫棟を増設 |
| 2002年 7月(平成14年) | 新潟労働局より優良賞を受賞 |
| 2005年 5月(平成17年) | ISO14001を認証取得 |
| 2005年 9月(平成17年) | 代表取締役社長に沼田早苗就任 |
| 2006年 9月(平成18年) | 代表取締役社長に阿部敏行就任 |
| 2010年 4月(平成22年) | ISO9001:2008年度版を認証継続 |
| 2010年 9月(平成22年) | TPM活動を開始 |
